2015.06.29 Monday

【 シンプルシェルフ 】


棚板のみ
背板もないシンプルシェルフ。



表裏両方から使えるので
間仕切りカウンター風にも置けます。



今は壁際で
書類やストック等もろもろ見せたくない物の収納用に。



つっぱり棒とカフェカーテンで目隠し使用中。
 
2015.06.27 Saturday

【 夏の必需品 】


いつからか
電子蚊取りや蚊取り線香で頭痛がするようになって…
それ以来使っているのがこれ。



『 かえる印のナチュラルかとり線香 』

着色料や化学薬品を使っていない天然素材100パーセント。
原料の除虫菊が中国産なのがやや気にはなりますが日本製。
枯草を燃やしたような
昔どこかで嗅いだ事があるようなちょっと懐かしい匂い。
頭痛もしない。



緑色じゃありません(笑)

ナチュラルだけどちゃんと効きます。
人一倍 蚊に刺されやすい私ですが
庭仕事の時もこれを側に置いておけば大丈夫。

今年もお世話になります。
 
2015.06.25 Thursday

【 ラベンダー ドライフラワーの準備 】


庭のラベンダーが咲き始めました。



風に乗っていい香り。

先日 休みと天気のタイミングが合ったので
早めにドライフラワーの準備。

咲き始めのところをカット。
咲いてなくてもあまり香りがしないし
咲きすぎてもドライにすると花びらが汚くなるので
一つか二つ咲き始めた所を選んでカット。

このくらいの咲き加減が好みです。



麻ひもで小さく束ねて
風通しのいい日陰に吊るして。



他にも そのまま小瓶に活けたり。



束ねきれない分は新聞紙に広げて
時々ひっくり返しながら乾かして
ぽろぽろ落ちた花の部分だけ使います。

iPhoneImage.png

咲かせっぱなしは株が弱ってしまうらしいので
毎年何回かに分けて刈り取っています。

今回は
蒸れそうな足元の部分だけを短めにカット。

iPhoneImage.png

もう少しの間 花と香りを楽しめそう。
 
2015.06.23 Tuesday

【 ホースハンガー 2 】

 

 


昨日の続きです。

ホースもブラウン系が欲しくて

色々と見て回ったのですが
ホームセンターでは見つからず。

ネットで探して見つけたのがこれ。

 



こんな感じで届きました。



開けて第一印象は…
なんだかちょっと蛇っぽい。

 


それからホームセンターで買ったこれ




さっそく取り付けて



こんな感じ。

ホースの長さは20メートル。


今まで使っていた物よりやや太めなので
結構ボリュームがありますが
同系色なので

違和感なく馴染みました。

立ったままで掛けられる高さにしたので
らくらく〜♪



目障りだったホースリールがなくなって
だいぶスッキリ。


手抜きガーデンの雰囲気とも合ってます。

土台作りの時に

足元のリナリアを少し抜いてしまったので
また茂ってきたら

いい感じになりそう。


次は水受け部分を考え中。
また製作開始したら

記事にしたいと思います。


 

 

2015.06.22 Monday

【 ホースハンガー 1 】


ホースとホースリールもかなり使い込んで
もうそろそろ買い替えの時期。

iPhoneImage.png

お洒落な

アイアンのホースリールがいいなぁと
ネットで探したのですが
これが予想以上に高くて…
早々に断念。

それに私
ホースを巻きとる作業が嫌いで。


安いホースリールを使っているからなのか…
いつもすんなりキレイに均等に巻きとれず
いちいち戻しては巻き直しの繰り返し。
腰をかがめてやるこの作業
毎回ちょっとイラっとなる(笑)


何か良い方法はないかなーと
前からずーっと考えていました。

ホースはリールで巻き取る物だとばかり思っていたのですが
ある時

何かのカタログで
ホースハンガーなる物を発見。

「あ・・・掛ければいいのねー!」

というわけで
ホースハンガー製作開始。

前置きが長くてすみません。

 


ではスタート。

置き型だと重さに耐えられそうもないので
地面に固定することに決定。

ウッドデッキの時の要領で土台を埋め込み



いつも通り

事前に防腐塗料をたっぷり塗ってから
柱を設置。

 


ホースが折れないように掛ける部分はカマボコ型

 


厚い木材を切るのは大変なので
板を重ねて厚みを出すことにしました。

 


重ねてビス止めしていき

 


仮止めしたイメージは



こんな感じ。

そして
ペイントして組み付け。

iPhoneImage.png

角を落として少し丸みを出してみたけど
どうでしょう?

iPhoneImage.png

なんか牧場っぽい?笑



ホースも新調したので
掛けた感じはまた明日

アップしたいと思います。

 

 

2015.06.20 Saturday

【 立水栓 リメイク 2 】


昨日の続きです。

蛇口が届きました。





2口の物が欲しくて
かなり探して一番良さそうだったのがこれ。


そこそこのお値段しますが
長く使う物なので
そこは致し方ない出費ということで。

それと
ホームセンター巡りをした日に購入しておいた
15ミリの延長継手。



シールテープを巻いてから



取り付け







蛇口側にもシールテープを巻いて
手回しで取り付け。



上の蓋を開ければ元栓が回せます。


完成!



iPhoneImage.png

ちょっと蛇口がピカピカしすぎるけど
少し時間が経てば

馴染んでくると思います。

iPhoneImage.png


なかなかいい感じ♪


市販のリメイク用キットも
お洒落なものが色々と出ていますが
かなりの高額。(数万円とかのレベルです)

なので
うちはこれで充分。

材料費は安いし
大がかりな作業も要らないし。

立水栓をリメイクしたいけど
時間もお金もかけたくない方
「簡単カバー作戦」
おすすめです。


そしてもうひとつ。


水道つながりで
一緒に作ったものがあるので
また書きますね。
 

 

2015.06.19 Friday

【 立水栓 リメイク 1 】


立水栓リメイク開始。
立派な物は要らないので簡単に
「簡単カバー作戦」(笑)

我家の立水栓は
かなり古いタイプの物です。



水受け部分は地面に埋め込まれているので
梅雨時だし とりあえずこのままに。

ではスタート。

1x6材を使用。
採寸して裁断
ドリルで穴開け



材料はほぼ これだけ



先ず元栓を閉め蛇口を外し



合わせてみる





ぴったり。




サイズ確認OKなので
防腐塗料を塗ってから組立て。

ダボ埋め後 再度塗装して
こんな感じ。



上は蝶番を付けて蓋が開くように。



裏側は金具で止めました。

取付けは
上からかぶせるだけの



簡単設置。

そして今回
蛇口はちょっとおしゃれなものに付け替えようと思いまして
ホームセンターを巡ったのですが見つからず
ネットで探して取り寄せ中。
本日到着予定ですが
宅配便屋さんがまだこないので
すみません。続きは明日。
 
2015.06.17 Wednesday

【 立水栓リメイク計画 】


ずーっと気になってたけど
見ないフリしてたところ。



iPhoneImage.png

 

残念な
外の水道。

立水栓っていうんですね。
(検索してて知りました)

もう見ないフリもできないくらいに
気になって気になって仕方がなくなって

「あー気になるー」

「何とかしたいー」

「ひとりで何とかしてみようかなー」

「こんなのはどうかなー」

大きめの独り言を
数週間言い続けていまして…。

最初は全く無反応だったのですが。


だんだん大きくなる独り言に
これ以上スルー出来ないと思ったのか

私が勝手にやり始めて
余計手間が増えるとマズイと思ったのか


いつものノートに書き始めた夫。



やった(笑)


というわけで
立水栓の(超)簡単リメイク始めます。

只今準備中。
 

 

2015.06.15 Monday

【 好調ホットリップス&気になる所 】


ホットリップスが絶好調!



次々可愛い花が咲いています。

赤白のツートン♪



気温の変化で色の分量が変わり
赤一色になるときも。

今の時期は赤白のツートン。
一番かわいい♪


これ元々は5〜6年くらい前
近くのガーデンセンターで
半額見切り品になってた小さな鉢植え。

地植えにしたらどんどん大株になり
今は横幅1.5メートルくらい。

水やりも肥料も無しで
こんなに元気。

ホントに手間いらず。

やることと言えば…
伸び過ぎた枝をたまに切ることと
冬場に枯れてそのままにしていた枝を
春先、霜が降りなくなった頃に
思いっきり剪定するくらい。

うちのはもう根元は木になっているので
春先の剪定は
根元近くまで切ってしまいます。

そうするとまた葉が出て茂り始め
毎年春から秋までずーっと咲いてくれます。

なんて優秀!



そして。

気になっているところ…



テンション下がるわ…この水道…。
 
2015.06.13 Saturday

【 スクエアボックス別バージョン 】


以前登場したスクエアボックス

iPhoneImage.png

一緒に2段タイプも作りました。
先日の癒し系友人宅へも
仲間入りさせてもらっています。

ちょっと紹介。



小物のディスプレイに。



かわいい♪


このスクエアボックス
以前 何個か作ったので

もしこのブログを見てくれてたら…

「あ!うちのと同じだ。」って言ってる声が
いくつか聞こえてきそう。(笑)
使ってもらえてたら嬉しいです。

みんな ありがとう。
 
カレンダー
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< June 2015 >>
プロフィール
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
コメント
検索
スマートフォン
スマホ版
.
SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー
g
Mobile
qrcode
Powered by
30days Album
無料ブログ作成サービス JUGEM